~浅田 かおり~


2005年より~本来の美と健康を叶えるリラックス空間~

「自然調和療法 ぷらいまる」運営

独立前に勤務していたエステサロンでは店長として西日本コンテスト2003年に参加。痩身部門で優勝の実績。しかしお客様の「キレイ」はエステの技術だけでは到達できない・・・と限界を感じ、健康部門に転身。

女性の本来の「キレイ」を実現するためには

「身体の中からアプローチしないと叶わない」

と思い、細胞を作っている血流と血液の質に注目!

お客様の細胞と対話していく中で

見えてきたあれやこれ!

お客様を笑顔にするだけでは物足りない本気のセラピストさんへ伝えたいことがイッパイ!

園長として全力でサポートしていきます♪









こんなお悩みはありませんか??


このチェックリストの項目で

各項目2つ以上当てはまる方は

「プライマリーコース」で理想のセラピストに♪


各項目3つ以上当てはまる方
スキルも自信も大きく成長。

「プライマリーコース」は自分の身体のためにはもちろんですがご家族や大切な方の健康管理まで出来るようになる。

薬に頼らない身体の事からお金のかからない美肌作り、中医学入門理論まで学べます。

他の人と比べるのではなく昨日の自分より今日の自分が

一歩でも半歩でも前進を目指す!

ご自宅でもサロンでの仕事の合間でもマイペースで学べます。

貴方の情熱を形にするセラピスト応援スクール♪



~講座内容~

  始めのご挨拶
利用可能
日 入学後
  Lesson1 足裏
利用可能
日 入学後
  Lesson2 側面・ふくらはぎ、膝周り
利用可能
日 入学後
  Lesson3 足首から足の甲
利用可能
日 入学後
  Lesson4 仕上げ・まとめ
利用可能
日 入学後
  終わりに
利用可能
日 入学後

分割払い等可能ですのでご相談ください。

足もみ師授業風景
足の64か所の反射区のセルフケアと対人ケアを段階的に学びます。内臓ケアやホルモンバランスも整えられる今一番求められている施術です。中医学理論も学び総合的にバランスの整え方がわかるようになります。足裏から身体全身整えられる一生使える手技です。




All 愛


足圧ふみりんぱ®
足で全身を踏んでいく事で気持ちよくほぐれて、全身の循環がよくなる足圧ふみりんぱ®。施術側は疲れなく、踏めば踏むほど元気になる足圧ふみりんぱ®はセラピストにとっても嬉しい施術。お客様は全身軽くなるのはもちろん服を着たまま受けれるので喜ばれる。腸セラピー・頭蓋骨調整もここで学べます。







リンパセラピー®
リンパ理論、そしてセルフリンパケアから対人リンパケアまで段階的に学び、認定後はリンパセラピスト®として活躍出来ます。野口医学研究所監修




プライマリーコース終了+課外授業2回参加(無料)後、簡単なテスト合格者へ付与されるディプロマです。「セルフ足もみ講座用テキスト」と共に送られます。


お客様の期待の上をいく施術「ビヨンドセラピー®」
この施術だけでも十分すぎるほどの満足度。
只今全国にプリペアリスト®講師拡大中!





よくある質問


Q.1 毎日は時間が取れないかもわかりませんが付いていけるでしょうか?

A. ご自分のペースで進めていくことが可能です。隔月で開催されるZOOM質問会も参加出来ない場合はFacebookの非公開グループで随時質問を受け付けておりますので質問投稿お願いします。そちらへお答えさせていただきますのでお気軽にご利用くださいね。


Q.2 セラピストですが足もみの経験はありません。理解できるでしょうか?

A. 初めての方にもご理解いただけるように資料と動画で説明しております。毎月交互開催の実技練習会と質問会を開催(無料)しています。課外授業も受けていただくことで理解が深まっていきますのでご安心ください。


Q.3 業種が違うのですが受けることは出来ますか?

A. 今までエステティシャンの方、看護師さん、美容師さん、介護士さん、専業主婦の方、保育園の先生、事務員さん等々、いろいろな職種の方に受けていただいております。習いたいと思われる意欲のある方は、どのような職種の方でも大丈夫です。


Q.4 セラピストでないとだめですか?

A. 一家に一人セラピスト!を目指して活動していますのでとても嬉しいです。元々はセラピストさんが自信をもってお仕事に取り組んでいただけるようになるための講座ですが、セラピスト志望ではない場合、「本気のセルフ足もみ教室」でサロン運営以外の内容が学べますので、そちらをお申込みくださいませ。


Q.5 オンラインで実技がどこまで出来るのか不安です。

A. 隔月にZOOMでの実技の練習会を設けていますので、是非ご参加されてくださいね。それでも不安な方へはオプションコースとしてマンツーマン指導もご用意しております。自信がつくまでがんばりましょう。


Q.6 反射区がわからないですが大丈夫でしょうか??

A. 反射区図表を添付しております。まずはご自分の気になるところから覚えられるといいと思います。


Q.7 仕事としては考えておりませんが、自分の健康のために学んでみたいですがいいですか?

A. ご自分やご家族の方のためだけに習われた方もいらっしゃいます。仕事として考えておられないのであれば「本気のセルフ足もみ教室」で学ばれるといいかと思います。課外授業は実技編と質問会に1回ずつ参加していただけます。


Q.8 エステサロンのメニューに追加できるでしょうか?

A. はい、追加可能です。既にエステサロンの追加メニューとしてお客様へ喜んで頂いているサロンもあります。私も最初はエステサロンにメニューとして追加したところからスタートしました。エステサロンだけでなく、美容室・介護・病院の中でも活かしてくれています。


Q.9 講座を見るのに期限はありますか?

A. ありません。一度登録していただけるとTeachableがある限り、ずっと見たい時に見たいだけ無制限に見ていただけます。万が一Teachableが無くなった場合は違う方法で見ていただけるよう考えております。


Q.10 資格は取得後に消失することはありますか??

A. セラピストは人の身体を触る大切なお仕事ですので資格を取りっぱなしにせず定期的に毎月開催される課外授業に参加してください。本気のセラピストを応援する学校ですので、ブラッシュアップしながら是非引き出しを増やしていってください。
*規約違反の場合は退会となります。


Q.11 領収書は発行していただけますか?

A. コースの購入時に使用されたメールアドレスに領収書が届きますので、よろしくお願いいたします。もし届いていない場合はご一報ください。


Q.12 今後費用がかかることはありますか?

A. 講座のコースによってはオプションメニューがございます。自分から申し込まない限り費用が発生することはございません。ZOOMでの課外授業や保健室は無料で何度でも参加いただけますのでご安心ください。


Q.13 オンラインで理解できない時は質問できますか?

A. プライマリーコースでは毎月交互にZOOMでの質問会と実技の練習会を設けておりますのでご活用ください。また非公開のFacebookグループに招待しますのでそちらに質問を投稿してくださいね!みんなで共有していける財産となります。


Q.14 家にプリンターがないですが大丈夫でしょうか??

A. スマホに資料を保存してコンビニでプリントアウトできると思います。操作方法がわからない場合はコンビニ店員さんへ聞かれてみてくださいね。


Q.15 受講期間より早く取りたいのですが可能ですか?

A. お好きなペースで進めることができますが、プライマリーケアアドバイザーのテストの受講資格に「ZOOMでの無料課外授業に質問会・実技それぞれ1回ずつ参加」が必須となっております。個別コーチングのオプションも準備しますのでお申し出ください。


*その他、ご質問等ございましたらお気軽にメールへ送ってください。返信に2~3日かかる場合もありますが、お急ぎの方は直接お電話ください。

*講座内容や受講料に変更がある場合がございます。